又要當主持人了,這回是日語演講比賽的主持人,同時我也是比賽的參賽選手。這是我寫的演講稿(其實是我寫的中文稿,讓一位好人幫我翻譯成日語的),各位懂日語的讀者們不妨看一看……
みなさんこんにちは:
?Wのスピ?チのテ?マは「あきらめずにすすむ」です
ちいさい?にこんな?を?いたことがあります。三匹のカエルがひとつの牛乳の入った桶に落ちて、それぞれ?う反?轆頦筏蓼筏?。尹Sツ郡稀袱長欷線命だ」と思い、じっと死を待っていました.二匹目は死にたくありませんでしたが「こんな深いおけ、俺の力ではきっととびだせない、もうおしまいなんだ」と思い、?すことも?めました。三匹目のカエルは情?rを?かめてこう考えました。「情?rは最??だな、だがわたしにはまだ力がある、なんとかして足?訾蛺餞筏啤ⅳ長長蝻wび出せねばならない.」そうしておよいでいるうちに牛乳はカエルの足にかき回され、徐徐に固まって生クリ?ムになりました。そこで足?訾?扦?⑷?ツ郡違?ē毪悉長長?槨趣嬰坤工長趣順曬Δ筏蓼筏俊
カエルの足で牛乳を固めることができるかどうかは後にして、當?rのぼくはこの?を?いて「どんな?rでも?めてはだめだ」と??く感じました。
そして中學一年のことになります。あれは?Wにとってひとつの??のようでした。
中學に上がり??踴幛且互?恁岍`トル?爭の項目が出てきました、學校のグランドで5周です。寒い天?荬沃小ⅳ埭?郡瀝膝攻咯`トラインに?Kび、よついのしぜをし、「ピ?」と始まりの笛と同?rに、みんな一?扭孫wび出していきました。?Wも?けずに前まで?びついていきました。ほかの人に追いつかれないように?糝肖親撙輟⑻辶Δ韋長趣蚩激à皮い蓼護螭扦筏俊
こうして最初の二周を素早く走り?えましたが、三周目のときに體が急に重くなりました。體力の消耗で、まるで體が何かに引っ??られているようで?も重くなり、?荬飪啶筏?勝盲皮?蓼筏浚?嵐敕植肖盲皮い?、らL螭是?rで殘り半分走り切れるのか?走り?いたらきっともっと苦しくなる。「ギブアップするか、これ以上?o理をするまでもない」一瞬そんな考えが?に浮かんできました。
「どんなときでもあきらめてはだめだ」とつぜんそんな言?が?の中によみがえた。前方を?ると、みんなの走りに何も??浹?撙à勝?。どうして彼∠ゐT螭勝摔瑜妞Δ親撙盲皮い槨欷毪螭坤恧Α¥い?、走まA?浹銫轆悉勝い?ⅳ瑜妞Δ勝悉氦?勝ぁⅳ?盲趣?欷槨玀埭?趣?勝袱瑜Δ嗣預盲皮い毪?玀筏欷勝?。でも彼∠まぷ嶢いている、ぼくもまけられてはいけない!そう思ってぼくは再び自信を取り??貳⒁??Aき足を早め走り出しました。
「ここで?めてはだめだ、それでは前の努力が?o?になってしまう」そんな思いで四周目、五周目と走り?けていきました。もうすぐゴ?ルだ、?Wは殘り力をふりしぼって、全力疾走!すべての思いをこの一瞬にたくしました。
ついにゴ?ルした!?倮?撾⑿Δ撙韌?r、ゴ?ルを突き破ぶり二位に立った。1位にはなれなかったけど、一度あきらめようとした自分を?伽盲郡螭饋ⅳ筏?舛?護蓼巧悉?盲?。ゐT韋趣?蝸菠嬰涎勻~に出せないくらいでした。そして體の方も思ったほど苦しくありませんでした
「どんなときでも?めてはだめだ」この事でこの言?の真意がわかりました?爭だけではなく、勉??、仕事そして自分の「?簟工??しても同じです。何事もいつもうまくいくはずはありません、必ずつらいときや苦しい?rがあります。だが?Qして?めてはいけません。それが自分が正しいと思うこと、自分の望むことなら,?めない限り、希望はどこまでもあるものです!
迎接十七大比賽演講稿
上一篇:關(guān)于學院組織“我很重要”主題演講比賽的演講稿
下一篇:師德師風演講稿